埼玉、群馬エリアでよもぎ蒸し☆

query_builder 2021/03/26
ブログ
よもぎ蒸しイラスト

こんにちは☆ 


本日は【よもぎ蒸し】についてまとめてみました。

いいって聞くけど何がいいの?と思っていらっしゃる方に

是非読んでいただきたいです☺


よもぎ蒸しは、お隣韓国に600年も前から伝わる民間療法です。

もともとは、産後の肥立ちをよくする目的で始められましたが、現在では女性特有の

更年期障害生理不順妊活など、女性特有のお悩みの改善に用いられています。


膣の粘膜は吸収率とても高く(皮膚と比べると42倍の吸収率と言われています)、薬効成分を含んだスチームを当てることで、その成分が内臓組織や子宮にまで浸透

血流を促し、婦人科系疾患の改善が期待できるといわれています。


よもぎ蒸しで期待出来ること


*婦人科疾患や生理不順の改善、生理痛の緩和

*ホルモンバランスの調整

*更年期障害の緩和

*妊活の為の体質改善

*美肌効果

*ダイエット効果(脂肪燃焼、デトックス)

*アンチエイジング、美髪作用

*痔の改善、再発予防

*リラックス効果


よもぎ蒸しの手順


問診表の記入やカウンセリングが終わったらお手洗いに行っていただきます。

お洋服を脱いで、何も着用しない状態で専用のマントを被ります。

長袖タイプと半袖タイプがございますのでお好みでお選びください。


いよいよよもぎ蒸しスタートです☆

専用マントに着替えたら、陶器でできた高級なお椅子に座ります。

穴の開いた椅子の下からはよもぎのスチームが大量に出ているので

よもぎの香りを楽しみながら、温まってください


座り方にはいくつかパターンがございます。

蒸気が熱い場合は座り方を変えたり、温度を調整しながらお過ごしください。


30分、セラピストとのおしゃべりで過ごすかたもいらっしゃれば、ご自宅から本を持ってきて読む方もいらっしゃいますし、マントの中にすっぽり入ってひたすら汗をかく方もいらっしゃいます。

お好みの過ごし方でお楽しみくださいませ☺


私は、ぼーっとしながら10分、お尻とお腹を温めてから

マントに潜ってお顔に蒸気を当てたり、足のマッサージをしたりしてひたすらデトックスを意識して過後します。

スマホを手放して自分ひとりの空間で、自分の身体と向き合う時間が至福です♪


次回はお悩み別、来店頻度について書いていきます(*^^*)


よもぎ蒸し 女性




NEW

  • 痩せたいのに…つい食べ過ぎてしまう理由とは?

    query_builder 2025/01/13
  • 不調が良くならない理由は“血流不足”かも?

    query_builder 2024/10/14
  • 牛乳はどのくらい飲んでる?骨と歯を維持する為のリンのお話

    query_builder 2024/10/12
  • 「休日明けの月曜日、なんだか体が重い…」あなたも同じ悩みを抱えていませんか?

    query_builder 2024/09/24
  • 知らない方が幸せ!?添加物の依存性

    query_builder 2024/09/20

CATEGORY

ARCHIVE