よもぎ蒸し 埼玉*深谷からでも通えます☆
埼玉県本庄市のプライベートサロン alphaです☺
先日お越しいただいたお客様から、こんなお話をいただきました☆
「よもぎ蒸しを受けた後の生理がすごく楽だった!」という嬉しいお声♡
家でもやりたいという方も(/ω\)
よもぎ蒸しは体にいいって聞くけどどういいの?
と思いますよね
生理の前から生理中は子宮収縮作用が働いて、経血を体の外の出そうとするのですが、体が冷えるとその作用が激しく働いて激痛となって身体の不調として現れます。
スムーズな生理の為にはたくさんの血液が必要です。
身体が冷えて血流が滞ることで子宮に酸素や栄養が行きわたらなくなります。
生理痛はそんな身体からのサインなのです!
だから生理痛緩和には、下半身を温める【温活】が必要なんです
よもぎ蒸しでは、30分~1時間、よもぎの成分(※1)を粘膜や皮膚から吸収させるため、より冷えにくい身体づくりをすることができます
(※1)ヨモギの緑色の成分はクロロフィルという成分で出来ています。 このクロロフィルは血液を作るヘモグロビンを増やす効果があり造血を助けます。 血液が体内を循環することで余分な悪玉コレステロールロールを吸着するため、コレステロールの値を下げることが分かっています。
生理痛などの身体の不調を呼び起こす【冷え】は女性の大敵です。
特に代謝の低下や自律神経の乱れは、女性ホルモンのバランスを崩す大きな原因と言われています。
また、子宮や卵巣は特に下半身冷えの影響を受けやすい臓器です。
よもぎ蒸しをした後の生理は
☆ドロっとした固まりがなく、綺麗なサラサラ経血で固まりもほとんどなかった!
☆生理痛の痛みもほとんどなかった!
など良いことばかり(^^♪
まずは生理が始まる直前に受けてみて、続けられそうだったら
週に1回から試してみてください☆
毎月くる生理ですが、上手に付き合って憂鬱なイメージを変えていきましょう♪
鎮痛剤、ホルモン治療などに頼らない身体を一緒に目指していけたらと思います。
※子宮内膜症など、病気のサインの場合もあるので心配な症状
【痛み止めを飲んでも効かない、日ごろ当たり前にできることが生理中は辛くてできない 等】がある場合は産婦人科のお医者様に一度ご相談ください
NEW
-
query_builder 2025/01/13
-
不調が良くならない理由は“血流不足”かも?
query_builder 2024/10/14 -
牛乳はどのくらい飲んでる?骨と歯を維持する為のリンのお話
query_builder 2024/10/12 -
「休日明けの月曜日、なんだか体が重い…」あなたも同じ悩みを抱えていませんか?
query_builder 2024/09/24 -
知らない方が幸せ!?添加物の依存性
query_builder 2024/09/20