温活/妊活にはよもぎ蒸し☆
おはようございます☆
先日、よもぎ蒸しの知識を再確認するために
研修に行ってまいりました
【おかま直伝よもぎ蒸し】
って聞いたことありますか?
おかまって、お釜じゃなくて
オカマの方です☺
以前ブログを読んで、この方気になる!!
と思って会いに行ってきちゃいました☆
そこで得た知識や、どんな方に受けてほしいのか
更新していきたいと思います♪
アメブロもやってます♪
早速ですが、
【よもぎ蒸しは妊活にいいって聞くけど
何がいいの?】
という質問にお答えします☆
偏った食事や運動不足で血流が悪くなると、体が危険を察知して
命に係わる臓器(無いと生命が維持できない部位)
に優先的に血液を送ろうとします。
心臓や内臓は機能しないと生きていけませんよね?
でも手足が無くても最悪生きていけますよね?
だから末端に血液が廻らなくなって【冷え症】の始まりとなるのです
さらにそれが進行してしまうと、子供を生むための機能も
命に比べると後回しとなってしまうため、
子宮や腰回りまでも冷たくなってしまいます
このように手足だけでなく、
カラダ全体が冷えてしまった状態を「低体温」といいます。
低体温になってしまうと
◎卵子の着床がしにく、育ちにくくなる
◎ホルモンバランスが崩れやすくなる
だから身体を温めて
「血流が良く、血液や酸素が子宮にしっかりと届いている状態」
に導いてあげることが重要です。
よもぎ蒸しはとことん下半身を温めます。
下半身を集中して温めることで、暖かい血液が心臓をめぐって
身体全体が温められます
赤ちゃんが喜ぶぽかぽかベッドを作るイメージで
温活してみるといいかもしれません
でも一番は、妊活で疲れてしまったり
頑張りすぎている方が多いと思うので
リラックスして帰ってもらえたらいいなと思います。
愚痴でも悩みでも
私でよければ吐き出して
すっきりして帰ってください。
少しでもお力になれますように。。。
習ってきたハーブの読み取りに関しては
まだ準備中ですので
入荷したら更新します♪
LINEのお友達登録も
お願いいたします♪
NEW
-
query_builder 2025/01/13
-
不調が良くならない理由は“血流不足”かも?
query_builder 2024/10/14 -
牛乳はどのくらい飲んでる?骨と歯を維持する為のリンのお話
query_builder 2024/10/12 -
「休日明けの月曜日、なんだか体が重い…」あなたも同じ悩みを抱えていませんか?
query_builder 2024/09/24 -
知らない方が幸せ!?添加物の依存性
query_builder 2024/09/20