ストレスが限界に達した時に出る体のサイン~本庄市でストレス緩和 アロマリラクゼーションサロン~
「眠れない」「やる気がでない」「わけもなく不安になったり悲しくなる」「怒りっぽくなった」
こんな症状はありませんか?
いつもならなんとも思わない
些細なことで落ち込んだりイライラしたり
深く考えすぎて眠れなくなったりと
いつもと違う自分にうんざり…
更年期?
ただの疲れ?
いえいえ、もしかすると
その症状、ストレスが原因かもしれません!
ちょっと振り返ってみてほしいのですが
最近 人間関係で嫌な思いをしていませんか?
・すぐイライラする部下がいて
職場の空気が最悪…
なんでこっちが気を使わないといけないんだろう
・周りに気を使いすぎて自分の意見が言えなくて
いつも我慢している…
そんなストレスが積み重なると
だんだんと自律神経が乱れてきて
カラダと心の不調となって現れてくるんです!!
自律神経とは?
私たちの体は、いろんな神経が張り巡らされていますが、
その中で運動神経と自律神経に分けられます
心と体の状態を活発にする交感神経と、
心と体を休ませる副交感神経
この二つの神経がお互いにバランスよく働くことで
私たちは昼間の仕事にやる気が出て
夜になると眠くなるんです
このバランスが崩れると
カラダはこんな反応をします↓
・眠れない、
- ・熟睡感がない、寝すぎる
- ・食欲がない、食べ過ぎる
- ・身体がだるい
- ・元気が出ない
- ・頭が重い
- ・疲労感が強い
- ・動悸や息苦しさがある
- ・お腹の調子が悪い
- ・ふらつく
- ・便秘・下痢
- ・のぼせや冷え肩こり
- ・腰痛など身体の痛み
心の反応はというと↓
・どうせうまくいかないと考える
・同じ事ばかり考える
・悪い結果ばかり考える
・呆然として何も考えられない
・大事なことを考えるのを避ける
・集中できない
・自分は役に立たないと考える
・自分を責める
感情はこんな感じに変化します↓
- ・悲しく憂鬱
- ・気持ちが沈む
- ・やる気が出ない
- ・何をするのもおっくうに感じる
- ・さみしい、哀しい
- ・不安でしかたない
- ・落ち着かない、イライラする
- ・絶望的に感じる
- ・いなくなりたいと感じる
- ・何事にも興味がわかず、楽しくない
このように心身に支障をきたします。
これが、自立神経の乱れた状態なんです
いかがでしたか?
いくつか当てはまる項目があったのではないでしょうか
すでにこのような症状があらわれているということは
今まで頑張ってストレスと戦ってきたという事です
張り詰めた糸が切れてしまわないうちに
心と体を癒しませんか?
少しでも
ふっと 身体の力が抜ける瞬間があると
今の辛い症状が和らぐ事があります。
私のサロンでは、そんな疲れを癒したいと
たくさんの問い合わせをいただいております。
始めのうちは通うのが辛いと感じていたお客様も
今はすっかり元気になって 楽しそうに仕事に趣味に打ち込んでいます。
そんなお客様の姿を見るのが
私にとって何よりもうれしい事です。
初めてのサロンで
『私なんかが行ってもいいのかな?』
と不安に思われる方もいらっしゃると思います。
そんな方の為に
LINEにてご相談も承っておりますので
お気軽にメッセージを頂けましたら幸いです♪
下にリンクを張っておきますので
良かったらご連絡ください☆
LINEアカウントはこちらをクリック
埼玉県本庄市/上里/深谷/岡部/伊勢崎/高崎/前橋/エステサロン/リラクゼーションサロン/マッサージ店/もみほぐし/アロマトリートメント/リンパ/アロマ/マッサージ近く/よもぎ蒸し/ヨモギ蒸し/肩こり/腰痛/ストレス/不眠/眠りが浅い/自立神経/むくみ/コリ/疲労感/疲れが取れない/
NEW
-
query_builder 2023/06/06
-
眠れない日が続いている人が抜群に眠れるようになる方法3選
query_builder 2023/02/11 -
≪今年こそ痩せる!≫を本当に実現させませんか?筋トレ無しで簡単ダイエット♪
query_builder 2023/02/10 -
当サロンを初めてご利用のお客様へ
query_builder 2023/02/04 -
今年もありがとうございました。
query_builder 2022/12/31