なんか食べたい…の落とし穴
なんか食べたい
さっき食べたのにまた食べたい
夜中にお腹が空いて過食してしまう
この習慣が抜けずにダイエットに毎回挫折していませんか?
この原因を知らなければ
あなたのダイエットはこの先
絶対に成功しません。
かなり重要なお話なので
最後までご覧くださいね!
さて早速ですが、
なんか食べたい…
この感情の正体、
なんだと思います?
実は直前に食べた食事の内容に
問題がある場合がほとんどなんです。
適切な食事をしていれば、脳が満足して
量をそこまで食べなくても満足できます。
でもきちんとした食事を摂っていないと
胃が満足するまで食べてしまいます。
更にそれでも栄養が不足していると…
まだ足りない…
なんとなく物足りない…
この繰り返しになってしまうんです。
だいたいこのパターンにハマっている方の
食事内容はこうです。
◆パスタやうどん、ラーメン、
菓子パンなどの炭水化物中心
◆カップラーメンや冷凍食品、
お菓子などの超加工食品
◆白米中心の食事
どうですか?
もし当てはまっていたら
あなたの過食は絶対に治りません。
ではどうすればいいかというと、
46種類の栄養素をしっかり補充してあげる
たったこれだけなんです。
もちろんバランスのいい食事が摂れたら
めちゃくちゃいいですが、
その為にはとんでもない量の食事を
することになってしまって
短期で痩せるのはかなり厳しいです。
いつも食欲がネックになって
ダイエットがなかなか思うようにいかない人は
食欲を抑える方法を知らないだけなんです。
だからダイエットは我慢がつきもの
辛い思いをしないといけない
という悪いイメージが取れないんですね。
今日は気分がのらないから…
体調が悪いから…
ストレスが溜まっているから…
という理由でドカ食いしているのであれば
むしろ逆です。
ドカ食いによって一瞬幸せを感じて
急な血糖値の乱高下で過度な空腹感。
食べすぎで腸内がゴミだらけで体内が酸化して
逆に体調が悪化してしまう…
耳の痛い話ですが、
これが現実なんです。
1人でもダイエットに
挫折してほしくないし
本当に痩せたいなら絶対痩せられる
と確信があります。
だからこそ今日はこの記事を
書かせていただきました。
痩せたいけど私にできるかな?
と不安に思っていませんか?
それならなおさら、
一緒に頑張りましょう!
長い人生のうちの
たった3カ月です。
あなたのダイエットが
最高の結果になります様に😊
7/24時点の無料カウンセリング
初回体験は残り1名です。
今回で最後のダイエットにしたい人は
ご相談ください
NEW
-
query_builder 2025/01/13
-
不調が良くならない理由は“血流不足”かも?
query_builder 2024/10/14 -
牛乳はどのくらい飲んでる?骨と歯を維持する為のリンのお話
query_builder 2024/10/12 -
「休日明けの月曜日、なんだか体が重い…」あなたも同じ悩みを抱えていませんか?
query_builder 2024/09/24 -
知らない方が幸せ!?添加物の依存性
query_builder 2024/09/20