生理痛から抜け出したい…あなたにピッタリなケア方法は?

query_builder 2022/07/15
生理痛
4539836_s


突然ですが、あなたは毎月の生理を快適に過ごしていますか?


・お腹が痛くなって仕事や学校に行くのがしんどい

・腰が痛くてベッドに長く寝ていられない

・お腹だけでなく頭まで痛くなってしまう

・全身だるいし眠い

・貧血になりやすい

 


毎月こんな事を我慢しながら過ごしているのでは?


もし、あなたがこのような痛みを毎月感じているのだとしたら、一刻も早く痛みを和らげた方がいいですよね。


だって人生で300回も生理が来るんですから。


300回も痛みを我慢するなんてもったいない!!!


そこで私からおススメのケア方法をお伝えしますので是非実践してみてくださいね☆



  生理痛がある人におススメのケア方法


・体を温める


22352445


温まりやすい冬用の靴下やひざ掛けを使って冷やさない工夫を。

もし今生理痛を感じているのであれば、使い捨てカイロを当てたりしてお腹の下や腰の周りを温めて血行をよくしてみてください。

夏場はお風呂にじっくり使って全身を温めることも大切です。


・体を締め付けない服装・下着を選ぶ


22784208


温まりやすい冬用の靴下やひざ掛けを使って冷やさない工夫を。

もし今生理痛を感じているのであれば、使い捨てカイロを当てたりしてお腹の下や腰の周りを温めて血行をよくしてみてください。

夏場はお風呂にじっくり使って全身を温めることも大切です。


・体を締め付けない服装・下着を選ぶ


22784208

ガードルやきつい着圧ソックスなど、体を締め付けるようなものを身につけていると血行が悪くなって生理痛を悪化させたり体の疲れを感じたりしやすくなります。

出来ればゆったりした服装を心がけましょう!


・軽い運動をする



22830751

体を適度に動かす事で全身の血行を良くしたり、ストレスを発散することができます。

ストレスを感じていると痛みを強く感じやすくなってしまうのでリフレッシュも大切です。


・アロマやマッサージでリラックス


22656646



生理痛を感じやすい人は精神的にお疲れだったり、ストレスが溜まっている場合があります。

アロマの癒しい香りやマッサージで癒されることで心身共にリラックス状態にして痛みの元をブロックしましょう!





自分でできることを取り入れて、生理痛とうまく付き合いながら少しずつ痛みを感じにくいカラダにしていっていただけたらと思います☆


ここでお気づきかとおもいますが…


このすべてに当てはまるのが血行を良くする事とストレスをためないという事!!


このどちらもalphaで手に入れられるんです!!


よもぎ蒸しで芯からぽかぽか温めて、アロマトリートメントでリラックス♬


生理痛を感じる人は、体のどこかが必ずと言っていいほど冷えています。


その冷えを改善することこそが、生理痛の緩和に大切な事なのです。


今から一緒に冷え取り習慣始めませんか?

NEW

  • 夜勤がある人の為の≪疲れを最小限にとどめる最高の仮眠法≫

    query_builder 2023/06/06
  • 眠れない日が続いている人が抜群に眠れるようになる方法3選

    query_builder 2023/02/11
  • ≪今年こそ痩せる!≫を本当に実現させませんか?筋トレ無しで簡単ダイエット♪

    query_builder 2023/02/10
  • 当サロンを初めてご利用のお客様へ

    query_builder 2023/02/04
  • 今年もありがとうございました。

    query_builder 2022/12/31

CATEGORY

ARCHIVE